NEW ENTRIES サンバリア(04.19) チキンタツタ(04.16) ファミ通表紙グッズ(04.15) ポムポムプリンのプリンアラモード(04.12) ぷにぷにし隊(04.11) 感謝状(04.10) チムプリ!(04.09) アクシーズコラボ(04.08) アクシーズコラボ(04.08) 飲むヨーグルト(04.07) ARCHIVES 2025(122) 4月(13) 3月(35) 2月(29) 1月(45) 2024(329) 12月(29) 11月(26) 10月(36) 9月(40) 8月(27) 7月(32) 6月(34) 5月(21) 4月(16) 3月(35) 2月(23) 1月(10) 2023(128) 12月(13) 11月(13) 10月(9) 9月(8) 8月(6) 7月(9) 6月(10) 5月(10) 4月(20) 3月(6) 2月(14) 1月(10) 2022(107) 12月(13) 11月(4) 10月(10) 9月(13) 8月(9) 7月(15) 6月(9) 5月(16) 4月(2) 3月(8) 2月(3) 1月(5) 2021(69) 12月(6) 11月(6) 10月(3) 9月(23) 8月(3) 7月(1) 6月(2) 5月(4) 4月(6) 3月(5) 2月(4) 1月(6) 2020(79) 12月(1) 11月(4) 10月(7) 9月(8) 8月(3) 7月(3) 6月(1) 5月(4) 4月(3) 3月(7) 2月(6) 1月(32) 2019(59) 12月(4) 11月(8) 10月(7) 9月(7) 8月(5) 7月(4) 6月(2) 5月(4) 4月(2) 3月(4) 2月(7) 1月(5) 2018(8) 12月(2) 11月(5) 3月(1) 2017(38) 12月(3) 11月(8) 10月(4) 9月(1) 8月(2) 7月(4) 6月(1) 5月(6) 4月(2) 3月(2) 2月(2) 1月(3) 2016(76) 12月(9) 11月(3) 10月(4) 9月(12) 8月(9) 7月(2) 6月(6) 5月(3) 4月(4) 3月(2) 2月(13) 1月(9) 2015(97) 12月(7) 11月(5) 10月(5) 9月(4) 8月(7) 7月(5) 6月(9) 5月(5) 4月(5) 3月(19) 2月(10) 1月(16) 2014(136) 12月(10) 11月(5) 10月(11) 9月(14) 8月(10) 7月(19) 6月(9) 5月(18) 4月(11) 3月(8) 2月(8) 1月(13) 2013(104) 12月(27) 11月(7) 10月(24) 9月(6) 8月(2) 7月(2) 6月(5) 5月(4) 4月(8) 3月(3) 2月(13) 1月(3) 2012(89) 12月(5) 11月(4) 10月(8) 9月(3) 8月(8) 7月(8) 6月(8) 5月(7) 4月(12) 3月(11) 2月(10) 1月(5) 2011(27) 12月(3) 11月(9) 10月(4) 9月(8) 8月(1) 1月(2) 2010(133) 12月(13) 11月(11) 10月(13) 9月(4) 8月(12) 7月(13) 6月(10) 5月(11) 4月(10) 3月(8) 2月(12) 1月(16) 2009(211) 12月(26) 11月(24) 10月(26) 9月(16) 8月(21) 7月(16) 6月(16) 5月(19) 4月(17) 3月(15) 2月(10) 1月(5) RSS RSS
作中の言葉を借りるなら、一言「びみょ〜」 地元(といっても隣の隣?の市ですが)にきたので銀幕見たー。うん、何か物凄く噂通り(苦笑)の内容だった!何故ああいうシナリオと構成にしてしまったのか心底謎だけど、まぁある意味面白かったと思う事にする。終盤に嫁が婿のピンチに気を取られ逆に自分がピンチになってるあのくだりが唯一のニヨりポイントでした。ママンは心配性です。可愛いよあいつら…!…しかし随分大袈裟なお祭りだったなぁ…。